【炭酸水でも】「水はダメだったけどお茶なら買えた」という人へ【割と何とかなる】
「水道の水はダメ、水も売ってない。けど、お茶は買えた!」っていう人は、甘味料砂糖不使用のお茶でもご飯炊けるから試してみてね。
色がほんのりつくけど、香りのいいご飯になる。
あと砂糖の入ってない炭酸水でも普通に炊けるので試してみてね。(写真は、2011年の震災時に試した時のもの) pic.twitter.com/5GTvO8tNos
— てふや食堂@8/12東5シ42a (@tehutan) June 18, 2018
お茶を非常用に保存しようと思ったら
賞味期限が非常に短いと思うのですが、
今月買って今年の12月か来年の1月とかなんですよ。 https://t.co/kxHf8IXAr9— Casper k Ookubo (@Kunio920box) June 18, 2018
フリーズドライの白飯に、水の代わりにお茶を入れれば茶粥になるのかな?ついでに塩を一つまみ入れれば、おかずがなくても美味しく食べられるかも。 https://t.co/9y7T5MEQRb
— ローンレンジャー(サヴァイバルver.) (@hj61vkai2) June 18, 2018
ペットボトルのお茶でごはん炊いたら茶飯になって、普通においしい。私も東日本大震災の時に水のペットボトルは買えなくてお茶のは買えたので作りました。 https://t.co/rQIesXrH42
— Yukako MATSUMOTO (@snowystreet) June 18, 2018
日常「茶飯」事 https://t.co/YF8y6ktweV
— ushin (@ushin_ada) June 18, 2018
おでんが欲しくなるご飯、それが茶飯 https://t.co/QOMum2sZGy
— スミス☆マギカ@多馬しすてむ (@ASUKAKIRYU) June 18, 2018
普段も好んでジャスミン茶でごはんたくょ。お茶でご飯炊くのはおすすめの。 https://t.co/HcSAEjfwgH
— たかの (@takanopink) June 18, 2018
炭酸水のご飯炊きはからだに良さそう(⌒_⌒) https://t.co/Yfpz5dgfBD
— gulemu (@gulemu44) June 18, 2018
災害じゃなくてもちょっとやってみたい https://t.co/oMu95gAKNd
— ゆきの (@snow217w) June 18, 2018
これでご飯炊けます‼️水不足の方は必見です‼️ https://t.co/hSmVUBo9uX
— Akira&Chiro (@asunokagayaki) June 18, 2018
茶飯っぽいですね~美味しそう! https://t.co/ep4pbmEDil
— ちづる🌟📷⚓🌻✈️ (@Chizu_SIROSITA) June 18, 2018
給食で茶飯出たなぁ。
結構好きだった。 https://t.co/lxjEln0mmP— 黒猫△長門 (@kuronekonagato) June 18, 2018
ありがとう! https://t.co/HOvHAegVFb
— 碁盤街のマリー (@loveextraipa) June 18, 2018
茶飯や🤤 昔はよく炊いたけど、最近はとんとご無沙汰でやってないな…馥郁たる茶の香りに包まれながら、お漬物と一緒に頂くのが堪らない。これでお茶漬けにするのも良いんよね😋 https://t.co/aMAYHUyW4A
— 映画お化け 👻 (@Kinogeist2017) June 18, 2018
この記事へのコメントはこちら